人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のおやつ

今日のおやつは、三崎の伊藤環さんのお土産を楓の島田さんよりいただいたもの。

HIGASHIYAさんの棗バターです。
干棗の中に発酵バターがつめられたお菓子。干棗の甘みと発酵バターの濃厚な
味の組み合わせが絶妙なお味。

紅茶と頂きました。左のお皿は、干し芋とドライマンゴーです。
中国茶や赤ワインもあいそうです。
今日のおやつ_b0132444_2045199.jpg

厚みのあるガレットのような美味しそうなお皿は、須田二郎さんの楓のお皿。
直径9センチ×高さ5センチ 1365円です。
高さがあるお皿に乗せるのもまたきれいなものです。

コースターにしてもよい感じです。井上美樹さんの揺 タンブラー を合わせました。
今日のおやつ_b0132444_2094650.jpg


(T)
# by shizen-gallery | 2008-04-29 20:10 | つれづれ

冨沢恭子さんのタペストリー

今日は、風薫る、風光るという季語を感じるさわやかな一日でした。

おととい松山祐太さんの個展が終了し、SHIZENの企画展スペースも
常設に入れ替えをしました。

しまってあった冨沢恭子さんのタペストリーを窓辺にディスプレーしました。
今の時期にやっぱりきれい。今日の風の色はこんな感じ?なんて思ったり。
外から見える表情と中から見える表情が違います。
松山祐太さんのコートハンガーが樹のようです。


(T)
# by shizen-gallery | 2008-04-29 19:57 | つれづれ

サブロウさんの器

富山県でガラスの作品を制作されているサブロウさんから、器が届きました。

板ガラスを作り、模様の透明部分に合わせて切り分け、並べて色の着いた
ガラスの粉を隙間につめ、沈着させる方法で作品を作られています。

新作の黒のフロストの器は、つやがない分黒の色味がはっきり出て、モダンな
印象です。今泉毅さんの黒釉ぐいのみと、小沢敦志さんのサーバーを合わせました。
角皿 大 24センチ角×1、5センチ 12600円、 中 17センチ角×1センチ 5250円、
小 12センチ角×1センチ 3150円。
サブロウさんの器_b0132444_17443455.jpg

葉型皿 13センチ×34センチ 8400円。
サブロウさんの器_b0132444_17452950.jpg

角皿 小の白に、木村きっこさんからお土産に頂いた麩饅頭をのせてみました。
マットな白に、笹の葉の緑が冴え冴えと。
カップは、一柳京子さんのgranite小鉢です。

木村さんに、6月28日からSHIZENで個展をお願いしています。
個展のDM用の作品を持っていらしてくださいました。
サブロウさんの器_b0132444_1749146.jpg


(T)
# by shizen-gallery | 2008-04-26 17:56 | 新入荷のお知らせ

松山祐太さんの棚

今回の個展の作品の中で、松山さんの一番のお気に入りの棚です。
151、5センチ×37センチ×25センチ 126000円。
溶接の跡をわざとのこしているので、角の部分がまるくやわらかい印象です。
松山祐太さんの棚_b0132444_17101237.jpg

松山祐太さんの棚_b0132444_17103888.jpg

ゆるやかな曲線がうつくしい。
松山祐太さんの棚_b0132444_1718390.jpg

松山祐太さんの棚_b0132444_17181895.jpg

自分の好きな本だけを並べて、my本棚に。

(T)
# by shizen-gallery | 2008-04-26 17:22 | 展覧会のお知らせ

屋上からこんにちは!


今日は、ぽかぽか陽気。街歩きに最適です!

そして、2Fだけでなく、屋上のテラス席でお過ごしいただけます。
屋上からこんにちは!_b0132444_17414147.jpg

屋上に登ると、なんだか東京じゃないようなゆったり感、ちょっとしたバカンス気分はいかがですか?
屋上からこんにちは!_b0132444_17431190.jpg

上の写真、目隠し用に今個展をされている松山祐太さんがパネルを作ってくださいました。

屋上からこんにちは!_b0132444_17443970.jpg

屋上からこんにちは!_b0132444_17451322.jpg

花壇には、色とりどりの和花と洋花を分けて植えられていて、心休まる空間です。
屋上では、バーベキューもご用意しております。
(バーの時間のみ、屋上をご利用の場合はご予約とさせていただきます。)
ゴールデンウィークに貸切でお昼にバーベキューパーティーというのもいかがですか?

お花を観察したり、メダカの水槽を眺めたり、小さな楽園が存在しています。

そして、屋上への階段を登る途中に倉庫の上なのですが、こんなお庭も登場です。
屋上からこんにちは!_b0132444_1748532.jpg

そして、階段脇には
屋上からこんにちは!_b0132444_17485583.jpg

可憐なお花が風にゆーらりとゆられています。

小さな発見がいっぱいで愉しいですよ!
(A)
# by shizen-gallery | 2008-04-25 18:22