滋賀県大津市の矢島操さんから器が届きました。
染付け鉢、口径 21センチ×高さ 9センチ、 4725円。
外側のひょうたんの線がたっぷりとおおらかです。


山の間を龍が縫っていきます。


うさぎと亀が、星をみつめている姿に胸をつかまれます。


十二角豆皿、直径 10センチ×高さ 2センチ、 1890円。
大きな大きな朱のお盆にこの豆皿をずらりと並べて、酒肴をあれこれ
盛り付けてみたいです。
白い土に黒い化粧土をかけて、掘って絵柄を描いています。



染付けスプーン鉢 11センチ×16センチ×4センチ、2625円。
お鍋のお供のカボスの四つ切をたっぷりのせたいです。

(T)