人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木村きっこさんの器

7月3日まで個展をしている木村きっこさん。
器もオブジェのようですが、もちろん食べ物を盛り付けてもよい感じです。
きれいな色づかいに、食べ物がよく映えます。

こちらは、高台鉢8400円に枝豆とピータンをそれぞれ盛り付けました。
石川漆宝堂の折敷12600円の上に。ガラスのカトラリーレストは、柳琴姫さんの
もので945円です。
木村きっこさんの器_b0132444_16103482.jpg

木村きっこさんの器_b0132444_1610533.jpg

木村きっこさんの器_b0132444_16111030.jpg

台皿(四角)19950円に、生ハムとチーズを。小さな島のようなでっぱった部分が
あるので、ここに山葵をのせてお刺身と。辛子と小さな春巻き。というふうに
使っても愉しそうです。
グリッシーニを入れたのは、DMの作品のお仲間のカップ13650円。
木村きっこさんの器_b0132444_1619977.jpg

木村きっこさんの器_b0132444_16192110.jpg

動物四足鉢16800円にプチトマトを入れました。愉しいなぁ。
木村きっこさんの器_b0132444_1633590.jpg

小さなお子さんもよろこんで、ぱくぱく食べてくれそうです。
耳付き皿4200円には、レモン。豆皿2625円にお塩を。
木村きっこさんの器_b0132444_16333562.jpg

木村きっこさんの器_b0132444_1626429.jpg

夏のさんさんと輝く太陽にも負けない木村さんの器。盛り付けるだけで、心が
弾んできました。夏のお集まりで使ったら、話題になりそうです。

(T)
by shizen-gallery | 2008-06-30 16:41 | 展覧会のお知らせ


<< 福田敏雄さんのお椀 木村きっこ展 >>