人気ブログランキング | 話題のタグを見る

副都心線「北参道」からテクテク


今日は遅ればせながら、先日開通した副都心線に乗り、SHIZENまでテクテクと歩いてみました。

新しい北参道駅です。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17342385.jpg

改札口では、小学生達の描いたタイルがお出迎え!
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17353677.jpg


そして、一番SHIZENに近い出口はA2なので、改札口を出て右へ進みます。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_1736055.jpg

お間違えのないように..。もう一度。千駄ヶ谷小学校側の出口を目指します!
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_12524019.jpg

プハー、ようやく地上へ出てきました。やはり、深いですね。
そしてそして、目の前の大通りが明治通りです。まだ、道路工事をしていますね・・・。
明治通りへ出たら、左へまーっすぐ進みます。目印は、緑色の看板のイトキンです。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_12531668.jpg

副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_1739950.jpg

明治通り沿いを歩いていると、おっ。
こちらは、岐阜県と熊本県のアンテナショップ「はらじゅく畑」。なにやらお野菜など食材も
色々とおいてありました。
寄り道をしながらも、まーっすぐ大きな交差点まで歩きます。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17392348.jpg

街路樹の緑の道を歩くのは、気持ちいいですね・・。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17393714.jpg

そして、左側に千駄ヶ谷幼稚園が。その隣が、千駄ヶ谷小学校です。
子供達の元気な声が聞こえてきますよ!
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17395138.jpg

そして、大きな交差点(交差点名は千駄ヶ谷交差点)にぶつかりました。
ここでも目印は、向かい側にイトキンのビル。そして、左側に下の表示板があります。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17401090.jpg

ここで、国立競技場・明治公園の方向へ歩きます。左ですね。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17404873.jpg

千駄ヶ谷小学校のグラウンドが左側に見える感じで、またてくてくと坂を下っていきます。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_1741371.jpg

おっ、千駄ヶ谷小学校の正門が見えますね。なんだか、ランドセル時代が懐かしいな。
ドッヂボールとか、放課後によくやって遊んでいたな・・。なんて。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17412236.jpg
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17413349.jpg

校庭に咲いている紫陽花。紫陽花が風にゆらりゆらりとゆられ、気持ちよさそうです。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17453427.jpg

まっすぐ坂を下ると、スターバックスが見えてきました。SHIZENまであと少し!
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17454742.jpg

スターバックスのすぐ先に交差点が見えてきます。こちらの目印は、ガソリンスタンドです。
(交差点名は神宮前2丁目)
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17455696.jpg

スターバックスからまっすぐ歩くと、ハンバーガー屋さんが見えます。
ワンズダイナー。時々、無性にハンバーガーが食べたくなり、ボリューム満点なこちらのお店に買いに走ります。
そこを、左に曲がると隣に見えましたー。
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_1746520.jpg

SHIZENです。1階の入り口はこちら。
「いらっしゃいませー」
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17461284.jpg

そして、2階のカフェはこちらから。3階の屋上もあるので、のんびりとランチでもいかがですか?
副都心線「北参道」からテクテク_b0132444_17462094.jpg


副都心線「北参道」駅から歩くと、だいたい12分くらいでした。


(A)
by shizen-gallery | 2008-06-25 13:37 | shizenのお知らせ


<< マリオンと産経リビングに掲載し... 「紙のもの」 >>