人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豊増一雄 陶磁展 2

豊増一雄 陶磁展、4日目です。

呉須刷毛八寸平皿で台湾の烏龍茶を。
いただいたホルンのフィナンシェと。

このたび、豊増さんの薪窯の窯焚きは100回を
数えられたそうです。
今回の個展の作品は101回目の窯で焼成されました。
新たな始まり。

100回目の窯の盃と101回目の窯の皿の出会いです。
豊増一雄 陶磁展 2_b0132444_18015569.jpg
呉須の刷毛の濃淡が絵画のようで、
贅沢なお茶の時間になります。

焼きブロッコリーと焼き南瓜、ピクルス、
買ってきたスモークサラダチキン、茹で玉子を
盛り付けて白人参ドレッシングをかけました。

いただいたしちがつなのかさんの
パン2種と盛り合わせました。

平岡正弘さんのテーブルフォークを添えて。
豊増一雄 陶磁展 2_b0132444_18015042.jpg
盛り付け方で表情が変わり、
次は何を盛り付けてみようか試してみたいことが膨らみます。


by shizen-gallery | 2022-12-03 18:18 | 展覧会のお知らせ


<< 12月の営業のご案内 豊増一雄 陶磁展 >>