明日からは正島克哉 陶磁展が始まります。 正島さんのプロフィールです。 1994年 高崎芸術短期大学美術科陶芸専攻卒 陶芸家佐藤火圭氏に師事 1997年 独立 群馬県藤岡市に築窯 2006年 福岡県久留米市に工房移転 2016年 岡山県総社市に工房移転 各地にて作品展開催 作品のご紹介です。 1.片手土鍋 大 黒 ¥4860 Φ20(持ち手まで26.5)×H9 2.片手土鍋 大 白 ¥4860 Φ20(持ち手まで26.5)×H9 3.片手土鍋 中 黒 ¥3888 Φ16(持ち手まで22.5)×H9 4.片手土鍋 中 白 ¥3888 Φ16(持ち手まで22.5)×H9 5.片手土鍋 小 黒 ¥3240 Φ14.5(持ち手まで20.5)×H8 6.片手土鍋 小 白 ¥3240 Φ14.5(持ち手まで20.5)×H8 9.平パン 特大 黒 ¥5400 Φ23.5(持ち手まで30)×H5 10.平パン 特大 白 ¥5400 Φ23.5(持ち手まで30)×H5 11.平パン 大 黒 ¥3456 Φ19(持ち手まで25)×H3.5 12.平パン 大 白 ¥3456 Φ19(持ち手まで25)×H3.5 13.平パン 中 黒 ¥2700 Φ15(持ち手まで20.5)×H4 14.平パン 中 白 ¥2700 Φ15(持ち手まで20.5)×H4 15.平パン 小 黒 ¥1944 Φ15.5(持ち手まで15.5)×H3 16.平パン 小 白 ¥1944 Φ15.5(持ち手まで15.5)×H3 17.グラタン鉢 黒 ¥2700 Φ13(耳含む18.5)×H5.5 18.グラタン鉢 白 ¥2700 Φ13(耳含む18.5)×H5.5 19.耐ピッチャー 黒 ¥3780 Φ12(持ち手まで19)×H9.5 20.耐ピッチャー 白 ¥3780 Φ12(持ち手まで19)×H9.5 21.黒釉土鍋 ¥19440 外Φ28.5(内Φ25、両耳含む長さ35)×ボディH9、蓋までH16 22.ごはん土鍋 黒 ¥14040 Φ16×H12.5(蓋まで20.5) 23.ごはん土鍋 白 4合 ¥15120 Φ18×H10(蓋まで21) 24.耐徳利 ¥3240 Φ7.5(12)×H9.5 25.両手鍋 ¥9720 Φ17.5×H15(持ち手まで18.5) 26.両手鍋 ¥7560 Φ17.5×H12(持ち手まで14.5) 27.陶やかん 白 ¥12960 外Φ10(内Φ8、注ぎ口まで17.5)×ボディH15.5(持ち手まで24.5) 28.粉引耳付小鉢 ¥1836 Φ12×H6(耳までのH7) 29.粉引取り鉢 ¥2376 Φ14×H5.5 30.唐柿めしわん ¥2376 Φ11.5×H6.5 31.粉引しのぎマグ ¥2700 Φ8.5(持ち手まで12)×H8 32.白磁めしわん ¥2160 Φ11.5×H6 33.粉引しのぎめしわん ¥2376 Φ12×H5.5 34.めしわん ¥2376 Φ11×H6 35.唐柿釉長々皿 ¥3780 Φ9×39.5×H2 36.唐柿長角皿 ¥3780 Φ15.5×25×H2 37.唐柿角皿 ¥2700 Φ15.5×15×H1.5 38.唐柿角皿(大) ¥3780 Φ19×18.5×H2 39.すり鉢 特大 ¥10800 Φ28×H14 40.すり鉢 中 ¥5400 Φ18×H9 41.すり鉢 中中 ¥4320 Φ16×H8.5 42.唐柿鉢 ¥7560 Φ24×H9.5 43.粉引鉢 ¥5400 Φ19×H10 44.花入 ¥4320 口径Φ3×長さ18、幅10.5 45.粉引鉢 ¥6480 Φ24×H8 46.猪口 ¥2700 右側Φ9×H7 47.丸猪口 ¥2700 右側Φ8.5×H5.5 48.徳利 小 ¥3240 外Φ4.5(口径2.5)×H12 49.徳利 大 ¥3780 外Φ4.5(口径2)×H13 50.ぐいのみ ¥2160 右側Φ5.5×H5 51.豆すり鉢 ¥1620 右端Φ7.5 左端Φ7×右端H4.5 左端3.5 52.豆鉢 ¥1404 右端Φ6×7×H4 53.ポット ¥7020 右側Φ8.5(持ち手から注ぎ口まで19)×H13.5 54.ビアぐい ¥3240 右側Φ8×H3.5 55.わん ¥3240 右側Φ14.5×H7.5 56.急須 ¥7020 Φ8.5(持ち手を含む長さ14)×H12(つまみまで12.5) 57.片口 ¥3240 右側Φ10.5(注ぎ口まで14.5)×H7.5 58.唐柿片口 ¥3024 59.粉引しのぎ片口 ¥3024 60.片口 ¥3024 61.粉引筒片口 ¥2700 62.粉引花器 ¥8640 63.粉引花器 ¥5400 64.粉引花器 ¥5400 65.粉引花器 ¥3240 66.粉引花器 ¥2700 サイズは右側のもの Φ4(内Φ2)×H19 67.唐柿花器 ¥8640 右側Φ7.5×H13.5 68.唐柿花器 ¥6480 69.片口 小小 ¥1620 右側Φ5.5×H5.5 70.粉引汲み出し ¥2160 Φ10×H6 71.粉引フタモノ ¥4320 72.粉引フタモノ ¥3780 73.白磁フタモノ ¥3780 74.白磁フタモノ ¥3240 ![]() ![]()
by shizen-gallery
| 2019-03-19 19:45
| 展覧会のお知らせ
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 リンク
タグ
営業のご案内
小川佳子
増田勉
津坂陽介
古川桜
久保裕子
おやつ
野田敬子
ぐりこーひー
増渕篤宥
松尾直樹
正島克哉
工房くさなぎ
ばんごはん
須田二郎
書籍掲載のお知らせ
清岡幸道
松浦コータロー
杉本太郎
おひるごはん
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||