人気ブログランキング | 話題のタグを見る

髙木剛(陶)・豊増一雄(磁)~年用意・春支度展3

高木剛(陶)・豊増一雄(磁)~年用意・春支度 展、
2日目です。

お二人のうつわで、おやつです。

髙木剛さんの焼締急須、粉引湯呑
灰釉6寸台皿に。

岩手のくるみ羊羹を台皿にのせました。
お湯呑をのせた小皿は、落合芝地さん作です。

今回の焼締と灰釉のお仕事は、
薪窯で焼成されています。
髙木剛(陶)・豊増一雄(磁)~年用意・春支度展3_b0132444_18234738.jpg
豊増一雄さんの染付片口、福字茶杯、
白瓷菓子皿(輪花)に。

トレイは工房くさなぎさん、
湯呑みをのせた小皿は安西淳さん、
菓子切りは平岡正弘さん作です。

髙木剛(陶)・豊増一雄(磁)~年用意・春支度展3_b0132444_18234861.jpg
12月1日(土)、2日(日)は高木さん、豊増さんが
在廊してくださいます。

(T)


by shizen-gallery | 2018-11-28 18:48


<< 高木剛(陶)・豊増一雄(磁)~... 高木剛(陶)・豊増一雄(磁)~... >>