人気ブログランキング | 話題のタグを見る

工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5

工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展、
5日目です。

買ってきたスーパーの白菜のバラン酢サラダ、
まい泉のミニメンチカツバーガーと
ミニ海老カツバーガー、
野菜ジュースのおひるごはんです。

工房くさなぎさんの角トレイ 隅丸型 350×150 タモ 拭漆に。

花岡央さんの Plus グラス クリアグレーに白菜のバラン酢サラダを。
ホワイトに野菜ジュースを。

角トレイは今回の新作、Plusシリーズは関東で初お目見えです。

添えたフォークは、平岡正弘さん作です。
工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5_b0132444_14113129.jpg
工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5_b0132444_14114317.jpg
工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5_b0132444_14115341.jpg
工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5_b0132444_14120038.jpg
工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5_b0132444_14120738.jpg
工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5_b0132444_14121495.jpg
細長いトレイは、
晩秋の鮮やかな落ち葉をあしらってぐいのみいろいろに
いくらおろしをのせてお出ししたり、
秋の食材のブルスケッタをずらり盛り付けたり、
おせち料理を絵を描く様に盛り付けたり。

Plus グラスは、直径8.5㎝、高さ7.5㎝。
おおぶりな蕎麦猪口のイメージでお使いいただけます。

透けて見える愉しさを生かして、
パフェやジャーサラダのグラス版なぞ
いかがでしょうか。
薬味や具材を工夫した締めの一口蕎麦なぞも素敵です。

工房くさなぎ(木)・花岡央(ガラス)~向寒の候 展 5_b0132444_14123192.jpg
(T)


by shizen-gallery | 2018-11-11 14:12 | 展覧会のお知らせ


<< 初冬の向付 展 ~うつわ勉強会... 工房くさなぎ(木)・花岡央(ガ... >>