人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3


北村妙子・KINTA・桑原哲夫~凪のとき展、
4日目です。

お三人のうつわの組み合わせ、
いろいろ。

北村妙子さんのグレーピッチャー 中、
グレー蕎麦猪口グラスに珈琲を。
(こちらはご納期3カ月~半年の受注制作になります。)

KINTAさんの丸皿径30㎝に。

桑原哲夫さんのグレー釉たっぷりカップに
ディーンアンドデルーカの3種の豆のスープを。

エムサイズさんの紅芋と胡桃のパンのトーストと
長茄子とトマトとバジルとナッツのサラダのタルティーニを添えて。
北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3_b0132444_17410773.jpg
北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3_b0132444_17411859.jpg
北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3_b0132444_17412771.jpg
KINTAさんの丸皿径25㎝を
サービスプレートに。

桑原哲夫さんの
ヒワ青磁リム皿、
茶釉ボウルを重ねて。

北村妙子さんのlineカップと。

席に着いたら、サービスプレート以外はお下げして
まずはボウルに茸のポタージュをよそって
サービスプレートに。

その次は、ヒワ青磁リム皿に炙り秋刀魚のカルパッチョを。

デザートに栗のアイスクリームのアフォガードを
lineカップに。

北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3_b0132444_17415532.jpg
北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3_b0132444_17421025.jpg
北村妙子さんの茶杯 モールに
信玄餅と食用ほおずきを。
(茶杯モールは、ご納期3カ月~半年の受注制作になります。)

名古路英介さんの柳葉菓子切りを添えて。

KINTAさんの長角皿 110×300をトレイに。

桑原哲夫さんの
青白磁急須、青白磁湯冷まし、青白磁煎茶碗で
お茶を。

お茶托にした小皿は、安西淳さん作です。
北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3_b0132444_17424743.jpg
北村妙子・KINTA・桑原哲夫 ~凪のとき 展 3_b0132444_17430238.jpg
北村妙子・KINTA・桑原哲夫~凪のとき展は、
9月23日(月)17時までです。

(T)



by shizen-gallery | 2018-09-22 17:42 | 展覧会のお知らせ


<< 北村妙子・KINTA・桑原哲夫... 北村妙子・KINTA・桑原哲夫... >>