人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね

明日からは、安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展が始まります。
案内状の写真です。
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_20223340.jpg
写真 栗原かほり

安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展
2018年3月28日(水)-4月2日(月)
会期中無休
12時~19時(最終日17時まで)
在廊日 安彦 31日(土)、1日(日)
能登 28日(水)

今回のサブタイトルは、「つばめのうたたね」です。

春の季語の「春の夢」のイメージでつけました。

はるのふわふわとした温かな空気にまどろんで見る夢のような作品をお二人に
おつくりいただけたらとお願いしました。


安彦さんのプロフィールです。

1991年 ネパールの村でボランティア活動
     インド放浪

1993年 スペインに移住

2000年 木の灯りの製作を始める

現在、茨城県水戸市の工房で木の照明・うつわ・カトラリーなどを制作

作品のご紹介です。 

1.えんじゅ容器 ¥23760 Φ23×H42.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17311203.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17311927.jpg
2.天使 ¥5400
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17313036.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17313798.jpg
3.木のかべかけ 幅38 奥行4×H38
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17322963.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17323725.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17324302.jpg
4.階段 ¥5940 17×9×H18
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17325276.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17330155.jpg
5.つばめかざり ¥4860

つばめのかざりが。うれしいです。。
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17330882.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17341977.jpg
6.万象さじ A ¥3510 幅2.5~ 長さ9~
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17342544.jpg
7.万象さじ B ¥2592 幅2~ 長さ5.5~
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17343230.jpg
8.万象さじ C ¥1944 幅2~ 長さ7.5~
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17344070.jpg
9.ブローチ A  ¥4320 幅2.5~ 長さ2.5~
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17350981.jpg

10.ブローチ B ¥3240 幅1~ 長さ3.5~
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17350130.jpg
11.ブローチ C ¥2160 幅3~ 長さ2.5~
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17344958.jpg

12.白鳥片口 ¥9180 22×9.5×H8.5

案内状の片口です。
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17352012.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17352806.jpg
13.コーヒーメジャー ¥2214 Φ4.5(持ち手まで7.5)×H3.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17375177.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17380266.jpg
14.へらしゃもじ ¥2592 幅8 長さ22.5
15.スプーン長 ¥2160 幅5 長さ24.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17381313.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17382447.jpg
16.人形 青い人 ¥7020 台Φ5×H16
17.人形 帽子をかぶった人 ¥8100 底面4.5×3.5×H18.5
18.人形 クマ面 ¥8100 台Φ5×H16.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17383377.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17384178.jpg
19.人形 サメ  ¥8100 台8.5×5.5×H19
20.人形 グリフィン ¥8640 台12×10×H13.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17384932.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17385732.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17390646.jpg
21.人形 子ライオン ¥8100 耳からしっぽまで16 幅8×H13.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17391657.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17400695.jpg
22.人形 黄赤子 ¥27000 台Φ12.5×H40.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17401406.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17402147.jpg
23.人形 黒いえたいの知れないもの ¥6480 幅10 奥行12×H12.5
24.手 ¥8640 台11.5×10.5×H31
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17403078.jpg
25.人形 風神 ¥7560 底面4×3.5×H12.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17403831.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17404656.jpg
26.木彫 小皿 ¥8100 Φ12×H2.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17405313.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17410118.jpg
27.しのぎえんじゅ小鉢 ¥6480 15.5×14.5×H6
28.えんじゅ小鉢 ¥4320 Φ11.5×H4.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17410951.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17421127.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17421870.jpg
29.くつベラ(台付) ¥8640 台Φ11.5×H10.5 ヘラ幅4.5 長さ56.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17423667.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17424465.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17425697.jpg
30.くつベラ ¥6480 幅5.5 長さ71
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17422880.jpg
31.クリップライト ¥16200 Φシェード部分12×10×H13
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17430948.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17432021.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17432954.jpg
32.ヘラ(調理用) ¥2430 幅5 長さ30.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17450477.jpg
33.えんじゅ黒小皿(オイル) Φ18×H3
34.えんじゅ皿(高台付 オイル) Φ13.5×H4
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17451386.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17452472.jpg
35.ひし形抜き皿(うるし) Φ22.5×H5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17453473.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17454406.jpg
36.コブ皿(うるし) ¥8640 Φ27.5×H2
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17455585.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17460579.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17461796.jpg
37.くすみ皿(うるし)小 ¥5400 Φ19×H2.5
38.くすみ皿(うるし)中 ¥6480 Φ25×H2.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17463238.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17464391.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17475492.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17480244.jpg
39.炭化皿(ウレタン) ¥4860 Φ16.5×H2
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17481525.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17482737.jpg
40.えんじゅうるし皿 ¥7560 Φ22×H7
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17483776.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17484953.jpg
41.カッティングボード 中 ¥6480 21×32.5(持ち手まで45.5)×H2.5
42.カッティングボード 小 ¥4320 28.5×18.5(持ち手まで22.5)×H2.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17490073.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17500976.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17501819.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17502973.jpg
43.モビール雲 ¥10800
44.モビール植物 ¥6480

安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17504977.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17505733.jpg
45.ランプシェード ¥21600 25×20×H15

安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17510693.jpg
46.えんじゅうるし変形小皿 ¥4860 Φ14×H3.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17511667.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17513362.jpg
47.くり盆 ¥14040 44×35.5×H3
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17514591.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17525204.jpg
48.狩り(置物) 41 奥行6×鹿までH12
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17530343.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17531424.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17532349.jpg

49.目、手、足(置物) 底面11×11×H30
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17533795.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17535670.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17534856.jpg
50.火を持つ前の人(置物) 底面8×7.5×H30.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17540477.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17541281.jpg
能登さんのプロフィールです。

1995年 東京硝子工芸研究所研究科卒業

     安藤ひかり氏のアシスタントとして活動

2000年 栃木県益子町にて独立

現在福島県いわき市にて製作

能登さんは、パートドヴェールという古代メソポタミア文明までさかのぼる
古い技法で作品を作られています。
粘土で作った型に粉状のガラスを詰めて、陶芸の窯で焼成することで成型します。
焼きあがった後、型を割り作品を取り出し磨いて仕上げます。

作品のご紹介です。

1.花器 ¥21600 Φ7(ボディΦ13)×H10.5
2.花器 ¥19440 Φ4(ボディΦ9)×H12.5
3.花器 ¥17280 Φ4(ボディΦ9)×H8.5
4.花器 ¥16200 Φ3(ボディΦ7.5)×H7.5
5.花器 ¥10800 Φ2(ボディΦ4)×H9
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17552824.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17553473.jpg
6.えほん ¥16200 幅11×H12
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17553935.jpg
7.リキュールグラス ¥6480 約Φ5×H11.5
8.高脚杯 ¥6480 Φ7.5×H9.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17554520.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17555275.jpg
9.デザートグラス ¥5400 約Φ12×H5.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17555813.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17560309.jpg
10.リヴのぐいのみ ¥5400 約Φ7.5×H6

案内状の作品です。
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17561078.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17561667.jpg
11.だ円のグラス ¥4644 約6.5×5.5×H7
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17562166.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17572312.jpg
12.グラス LL ¥8640 約Φ10.5×H11
13.グラス L ¥7560 約Φ10×H9.5

安彦さんの万象さじと。
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17573036.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17573796.jpg
14.四角鉢皿 ¥8640 約19×14×H3
15.四角鉢皿 S ¥6264 約14.5×10.5×H3

安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17574356.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17575025.jpg
16.だ円のプレート ¥8640 約21×16.5×H2
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17575784.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17580362.jpg
17.丸のプレート ¥8640 Φ21.5×H2
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17581571.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17584150.jpg
18.六角のプレート ¥7560 20×20.5×H1.5
19.六角のプレート S ¥3240 13×13×H1.5
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17584934.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_17585638.jpg
20.なが皿 ¥10800 27×16.5×H2
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_18000033.jpg
安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラス)展~つばめのうたたね_b0132444_18001049.jpg
作品のご購入の点数制限をさせていただきます。
詳細は、明日店頭でご案内させていただきます。

明日は、能登さんが在廊してくださいます。
はるのゆめ、ふわふわ。
ご覧いただけますように。

(T)



by shizen-gallery | 2018-03-27 16:13 | 展覧会のお知らせ


<< 安彦年朗(木)・能登朝奈(ガラ... 野村亜矢 陶展 6 >>