人気ブログランキング | 話題のタグを見る

加藤財展 4

加藤財展、4日目です。

お茶漬けのおひるごはん。
お急須の存在も大事なところです。

お盆は若林幸恵さん、
飯碗は松村英治さん、
角皿は平岡仁さん、
お箸は佐川岳彦さん、
ぶぶあられを入れた薬味箱は小川佳子さん作です。
加藤財展 4_b0132444_18441958.jpg
おやつの時間に、たっぷりほうじ茶を。

黒糖蒸しパン、だいすきです。

お湯呑は村上雄一さん、
お茶托は石畑哲雄さん、
蒸しパンをのせたお皿は豊増一雄さん、
菓子切りは名古路英介さん作です。

加藤財展 4_b0132444_18442855.jpg
ポットは、緋色のポット。

鞘に入れて墨を詰めて焼成されています。
このところ色が出なかったのですが、今回は綺麗に緋色が
出たそうです。

貴重な緋色、この機会にご覧いただけましたらうれしいです。
加藤財展 4_b0132444_18443827.jpg
加藤財展 4_b0132444_18444837.jpg
加藤財展は、11月20日(月)17時までです。

(T)


by shizen-gallery | 2017-11-18 18:45 | 展覧会のお知らせ


<< 加藤財展 5 加藤財展 3 >>