|
佐川岳彦(竹)・平岡仁(陶)展、5日目です。 ドライトマトのオリーブオイル漬けと野菜のオムレツと紫キャベツと紫玉ねぎのコールスロー。 平岡さんの角陶板(M)に。佐川さんのデザートフォークを添えました。 絶妙なサイズのデザートフォーク。二股の部分の裏側は、丁寧に斜めに削られていてしっかり刺さるのです。自宅でも、愛用しています。 佐川さんの荒組竹皿(小)におつまみ各種。 平岡さんのぐいのみに、自家製だし。 手前は、右からさつまいものきんぴら、おくらの豚肉巻 カレー風味、のらぼう菜のナムル、えのきの蕗そぼろ和え。 ぐい吞みは、お酒呑みさんのためだけではなく優秀な豆鉢でもあります。 ざるそばに、ざるうどん。 ざっくりパンやお菓子を盛り付ける。 そら豆の天ぷら。もうすぐ、とうもろこしのかき揚げ。 蒸し野菜とソース。 お仕事がないときには、壁にかけてもうつくしいのです。 佐川岳彦(竹)・平岡仁(陶)展は、明日17時までです。 (T)
|
|

うつわshizen(神宮前の器ギャラリー)
by shizen-gallery
カテゴリ
以前の記事
リンク
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|