人気ブログランキング | 話題のタグを見る

杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4

名古路さんから追加の作品が届いています。

右から

彫錫彩甲盛香合 直径7.5㎝×高さ3.5㎝、19,980円
朱金紐香合、22,680円
彫錫彩面取香合 25,920円

挽目朱蒔盤尺二、直径36㎝×高さ4㎝、68,580円にのせました。
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14205547.jpg
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14210080.jpg
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14210834.jpg
右から

彫錫彩錫紐蓋香合 直径7㎝×高さ3.5㎝、25,920円
石目錫彩河太郎香合、23,760円
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14211448.jpg
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14212009.jpg
香合としてだけでなく、小さなボンボンやお菓子を入れたり、
アクセサリーを入れたり。

彫錫彩6寸切立皿、直径18cm×高さ3㎝、12,960円
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14212514.jpg
切立ったかたちは、皿だけでなく鉢のようでもあります。

菜の花と蛍烏賊の酢味噌添えに
鯛の昆布締め。

ガトーショコラとゆるく泡立てた生クリームと
金柑のマリネの盛り合わせ。
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14213148.jpg

彫錫彩筒椀、直径11.5㎝×高さ7.5㎝、11,880円
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_14213929.jpg
杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展 4_b0132444_15552306.jpg
里芋饅頭の木の芽餡かけ。

白餡の白玉ぜんざい、刻みいちごがけ。

下地は施さず、柿渋を塗っては磨き、塗っては磨かれています。

そこに漆を塗り吹き上げることを繰り返す拭き漆で全て仕上げられています。

杉本太郎(陶磁)・名古路英介(木・漆)展は、明日17時までです。

(T)



by shizen-gallery | 2017-03-12 14:21 | 展覧会のお知らせ


<< 杉本太郎(陶磁)・名古路英介(... 杉本太郎(陶磁)・名古路英介(... >>