人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひやおろし展 2

新潟県燕市で制作されている大橋保隆さんのうつわのご紹介です。

大橋さんは鎚起銅器(ついきどうき)を制作されています。
鎚起(ついき)は、字のごとく金槌でかたちを起こしているという意味です。
何種類もの金槌と鉄の棒とで、一枚の銅板からうつわを作られています。

今回のひやおろし展に、新しく盆を制作してくださいました。
大きなものから1尺、8寸、7寸、6寸、5寸です。

銅を鎚起(ついき)し、形作った後に溶かした錫をのばしています。
その後、焼き付けて表情をつけられています。
ひやおろし展 2_b0132444_1723621.jpg

盆1尺、直径31㎝×高さ0.9㎝、17280円。

おつまみ3点盛とお酒がのるくらいのサイズです。
ひやおろし展 2_b0132444_1714912.jpg

盆8寸、直径24.2㎝×高さ0.9㎝、12960円。

廣島晴弥さんのプレートをのせて。ガラスと金属、よく合います。
夏の組み合わせとおっしゃらず、色づいた葉を添えて柿の白和えなぞいかがでしょうか。
ひやおろし展 2_b0132444_17142432.jpg

右上の丸型片口は、直径13㎝×高さ5㎝、21600円です。
ひやおろし展 2_b0132444_17154626.jpg

1合入れて、七分目程です。
銅製です。小鍋のようにお使いいただくのもおすすめです。
持ち手は、真鍮製です。
ひやおろし展 2_b0132444_17534160.jpg

盆7寸、直径22㎝×高さ0.9㎝、10800円。

廣島さんのグラスと。お皿のようにお使いいただいても。
ひやおろし展 2_b0132444_17143959.jpg

盆6寸、直径19㎝×高さ0.9㎝、9720円。

ちょっとのお運びに便利な大きさ。
ひやおろし展 2_b0132444_17144813.jpg

盆5寸、直径15㎝×高さ0.9㎝、8640円。

ドレッシングやソースなど、小さな片口に入れてのせるのに程よい大きさです。
いっぺんにのっているとお取りまわしに便利です。
ひやおろし展 2_b0132444_171575.jpg

ひやおろし展は、26日(月)17時までです。

(T)
by shizen-gallery | 2015-10-22 17:16 | 展覧会のお知らせ


<< ひやおろし展 3 & Premium 12 掲載... >>