昨日届いたうつわのご紹介です。
赤絵ぜんまい文ポット、口径6㎝×ボディ高さ8.5㎝、蓋つまみまでの高さ10㎝、
持ち手から注ぎ口までの長さ15㎝、12960円。
300㏄入ります。


赤絵花文ポット、口径6.5㎝×ボディ高さ8.5㎝、蓋つまみまでの高さ10㎝、
持ち手から注ぎ口までの長さ16㎝、12960円。
300㏄入ります。
花の文様は、蝋梅です。古川さんのお部屋の前に植えられた樹だそうで、
早春一番に春を知らせてくれる花。大好きな花を描かれています。


蓋とボディ、それぞれの口縁に口紅が。

たっぷりでなく、ちょっと美味しいお茶を頂きたい瞬間にぴったりはまる
大きさです。
麺鉢、直径㎝×高さ㎝、6480円。
ターコイズブルーに寄った緑を出したくて、新しい釉薬の緑です。
赤いラインとの組み合わせが絶妙なのです。

薄いお出汁に、とろろ昆布と梅干のおうどんが古川さんのお気に入りだそうです。
(T)