引っ越しで外食を謳歌した日々も終わり、今日は手弁当。
少しずつ日常に。
一柳京子さんの砂色長角皿に、左から
●あさり釜飯+実山椒
●ひじきの梅煮入り玉子焼き←
小川佳子さんの耐熱オーブンパンで焼いたので丸型です。
●松浦コータローさんの珍味入れに富山のモロヘイヤと大葉のおひたし
お箸は、平岡正弘さん作です。


写真を撮る場所も、あちらこちら手さぐり。
新Shizenから、お付き合いの始まった京都の松浦コータローさん。
紅安南菊唐草文花形珍味入れの横顔です。
滲んだ呉須が、心にじんわり響きます。

一柳京子さんの砂色長角皿。
いろいろにお使いいただける長角皿です。和にも、洋にも。

9月12日(金)は、店休日です。
(T)