明日22日(土)からは、清岡幸道展です。
案内状の写真です。(写真 池田裕一) ![]() 清岡幸道さんのプロフィールです。 1993年 大阪芸術大学美術学部工芸学科卒業 1996年 滋賀県立陶芸の森創作研修生となる 信楽の窯元に勤める傍らうつわを制作 2007年 退社後独立 新しい釉薬やかたちも加わり、より一層の見応えです。 右から No.52 濃緑ピッチャー 口径6.5cm×高さ14.5cm ¥9450 No.45 錆釉ピッチャー大 口径7.5cm×高さ15.5cm ¥9450 No.11 耐火ポット 口径11cm×高さ17.5cm(ふた含む) ¥15750 ![]() 手前 No.46 オリーブピッチャー小 口径10.5cm×高さ10cm ¥6300 奥 No.43 錆釉ピッチャー小 口径10.5cm×高さ10cm ¥6300 ![]() 常設でも人気のグラタンボウル。 個展ならでは、さまざまな大きさからお選びいただけます。 この機会に、ぜひ。 上 No.5 茶釉グラタンボウル大 直径21.5cm×高さ6cm ¥7350 右下 No.4 茶釉グラタンボウル中 直径15cm×高さ6cm ¥4410 左下 No.1 黒釉薬グラタンボウル小 直径13cm×高さ5.5cm ¥3150 ![]() 右から No.23 窯変マグ 口径7cm×高さ5.5cm ¥2625 No.30 オリーブ掛分マグ 口径8cm×高さ9cm ¥2940 no.42 錆釉掛分マグ 口径9cm×高さ7cm ¥2940 ![]() 上から見た見込み。 ![]() つややかなオリーブ釉、春野菜を盛り付けたい。 菜の花と生ハムのオリーブオイル和え。 新じゃがのアンチョビソテー。 No.36 オリーブ8寸リム皿 直径24cm×高さ3cm ¥5775 ![]() No.3 茶釉スープボウル 直径13cm×高さ6.5cm ¥3360 ![]() ![]() 右上 No.24 濃灰平皿 直径20cm×高さ3cm ¥3675 右下 No.32 灰白リム8寸皿 直径24cm×高さ3cm ¥5775 左 No.19 青灰流しリム皿 直径16cm×高さ2.5cm ¥2940 ![]() 外はかりっと中はふわっと焼きあがる耐熱のうつわ。 見ているだけで、美味しそうです。 金属のようですが、やきものです。お気を付けください! 右 No.8 フライパン深 直径19.5cm×高さ5cm ¥6825 左 No.6 フライパン中 直径16cm×高さ3cm ¥4410 ![]() 上 No.49 黒釉キャセロール 直径22cm ¥18900 右 No.14 錆釉掛分深碗 直径約13cm(たわみ)×高さ6cm ¥3360 中央 No.13 錆釉リムボウル 直径14cm×高さ5.5cm ¥2730 左 No.12 灰釉リムボウル 直径14cm×高さ5.5cm ¥2415 ![]() No.38 灰釉スープマグ 口径11.5cm×高さ5.5cm ¥3360 ![]() 右から No.29 濃緑碗 口径12.5cm×高さ5cm ¥2940 No.27 緑澄ボウル 口径14cm×高さ6cm ¥3360 No.28 緑澄リムボウル 口径13.5cm×高さ5cm ¥2940 ![]() すっとうつくしいかたちです。 手取りの良さも心地よく。 ぜひお手に取ってご覧ください。 右 No.14 錆釉掛分深碗 直径約13cm(たわみ)×高さ6cm ¥3360 左 No.22 窯変深碗 直径約13cm(たわみ)×高さ6cm ¥3675 ![]() ![]() 初めてみる、清岡さんの輪花のうつわです。 No.40 蓮花中鉢 灰白 直径19.5cm×高さ5.5cm ¥4200 ![]() ![]() 縁にむかって、少しくびれのあるかたち。 最後のひとすくいもすっきりいただけることと。 右 No.20 錆釉リム小鉢 直径13cm×高さ3cm ¥2730 中央 No.16 錆釉掛分リム小鉢 直径12.5cm×高さ5cm ¥2625 左 No.17 灰釉掛分リム小鉢 直径12cm×高さ5cm ¥2625 ![]() ![]() 右 No.51 青灰花器B 口径6.5cm×高さ17cm ¥12600 左 No.50 青灰花器A 口径10cm×高さ19cm ¥14700 ![]() 明日21日(土)、22日(日)は、清岡さんが在廊してくださいます。 どうぞお出かけくださいませ。 (T)
by shizen-gallery
| 2014-02-21 18:25
| 展覧会のお知らせ
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 リンク
タグ
営業のご案内
小川佳子
津坂陽介
増田勉
古川桜
久保裕子
おやつ
野田敬子
ぐりこーひー
増渕篤宥
松尾直樹
工房くさなぎ
正島克哉
松浦コータロー
須田二郎
ばんごはん
書籍掲載のお知らせ
清岡幸道
杉本太郎
おひるごはん
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||