明日6月1日(土)からは、李慶子展です。
案内状の写真です。

李慶子さんのプロフィールです。
1990年 美術専門学校卒業後 デザイン事務所など
1998年 愛知県 バルト工房にてガラスを学び始める
1990年~ 岐阜県大河内ガラス工房勤務
2003年 大阪府寝屋川市にてガラス工房Ha-Na開設
案内状の花器からご紹介です。
No.1 角柱花器 縦4cm×横4cm×高さ12.5cm ¥3885
縦4.5cm×横4.5cm×高さ21.5cm ¥4410
サイズ問わず
3本set ¥11550、 4本set ¥14700、 5本set ¥17850

4本載せられる板は、5250円です。

横一列に並べられる板も、5250円です。
ユリのとりピッチャー Y.T.25703 口径3.5cm×高さ15.5cm ¥18900

No.73 ユリのことりピッチャー 口径1cm×高さ8.5cm ¥6300
No.41 ユリだえん鉢 縦11cm×18cm×9.5cm ¥9450

ユリP.B.V.ベース 口径3cm×高さ13.5cm ¥13650

No.69 水線丸小鉢 口径5cm×高さ7.5cm ¥3465

No.48 Square Stone L 一輪挿し 縦13cm×12.5cm×高さ6.5cm ¥12600

No.71 長四角のリム皿 縦21cm×横25cm×高さ5.5cm ¥9450
No.75 ユリの風鈴 石ころの風鈴 各¥7350

ユリP.B.P. プレート 2505 直径30.5cm×高さ4cm ¥13650

No.56 きのこポット 左:直径5.5cm×高さ9cm 右直径6cm×高さ13.5cm 角¥7350

No.65 正六酒器 縦10cm×横10cm×高さ3cm ¥4725

No.61 ガラスのこま 直径6.5cm×7cm ¥4725

中央上:No.4 一輪挿し(高) 口径2cm×高さ14.5cm ¥4200
左下:No.3 一輪挿し(低) 口径2cm×高さ10cm ¥3675
右下:No.5 一輪挿し(大) 口径4.5cm×高さ7.5cm ¥4935

No.72 トリプレート 直径24cm×高さ2.5cm ¥7350

No.70 ユリだえん小鉢 縦9cm×横10cm×高さ6.5cm ¥4200

ユリP.B.B. ボウル 2516 直径16.5cm×高さ12cm ¥14700


おおらかで力強く、しなやかな。
うつくしいガラスがSHIZENに並びました。
明日も梅雨の晴れ間が続きそうです。
ガラス日和に、どうぞお出かけくださいませ。
明日1日(土)、2日(日)は李さんが在廊してくださいます。
(T)