そよぐ鉢。
ガラスを吹くときに竿にまきとった透明なガラスに紫色の粒の硝子を
まきつけて吹くとこんなふうな模様になります。
ねじれた流れが風のようで、そよぐ絵付けになりました。
Z214 直径13センチ×高さ8.5センチ、15750円。
水中で揺れる水草を思って描かれたそうです。
こころはゆらゆら、たゆたうのです。
Z216 直径14センチ×高さ7センチ、15750円。
揺れる海草の間を金のさかなが泳ぎます。
Z217 直径13.5センチ×高さ6.5センチ、15750円。
草のあいだから、妖精がのぞきます。
松岡装子展は、5月24日(木)17時までです。
(T)