急に春がやってきたような気持ちの良い一日。
明るい陽射しの中でいただくお茶はさらにいっそう美味しく感じられます。
今日はポットと急須のご案内です。
まずはポットから
大江憲一さん ポット 12600円
全体径9(注口、取っ手を含めた幅は13.5)×高さ9.8(蓋含む)
320cc入ります。

チョコチップのポットです。
以前ご紹介させて頂きました、
マグカップとお揃いでも☆
合志真由子さん 丸ポット 中 白12600円
全体径11(注口、取っ手を含めた幅は16.5)×高さ9.5(蓋含む)
350cc入ります

デザインがかわいらしい白いポットです。
急須も各種ございます。
松宮洋二さん 炭化横手急須 7350円
全体径9.7(注口を含めた幅は12.5×取っ手を含めた幅は14)×高さ8.5(蓋含む)
300cc入ります
松宮洋二さん 炭化横手急須 7350円
全体径9(注口を含めた幅は11.5×取っ手を含めた幅は13.5)×高さ10(蓋含む)
320cc入ります
松宮さんの急須は持ちやすくて、使いやすく、
シンプルな形も魅力です。
合志真由子さん 急須 10500円
全体径10(注口を含めた幅は13×取っ手を含めた幅は14.5)×高さ11(蓋含む)
330cc入ります

北欧のような温かみを感じさせてくれるデザインがとってもキュートな合志さんの急須。
加藤財さん 急須 9450円
全体径9.7(注口を含めた幅は12×取っ手を含めた幅は14)×高さ7(蓋含む)
180cc入ります
ずっと急須とポットだけを作られていらっしゃるという、加藤財さんの急須。
シルエットもしなやかで美しく、水キレの良さも抜群です。
店頭のどの急須もポットも水キレをお試しいただくことができます。
どうぞご遠慮なくお声掛けくださいませ☆
(S)