明日、23日(土)から宮崎県で作陶されている増渕篤宥さんの個展が
始まります。 DMにも記載しましたが、昨年発表された色釉のお仕事のそれからを 待ちきれずにお願いした個展です。 昨年の個展から、半年。途中地震があり、大変ななか個展に取り組んでくださいました。 打ち合わせのときに、テーブルが構成できるようなサイズいろいろの器が あるといいですね、なんてお話をしていたら、びっくり。 見事に、器のレッスンになりそうなサイズ違いの器がたくさんです。 まずは、サイズいろいろの器からご紹介。 プレート 右 青、左 茶、 上から 各 4寸、直径12センチ×高さ1.5センチ、1890円、 5寸、直径15センチ×高さ1.5センチ、2100円、 6寸、直径18センチ×高さ1.5センチ、3465円、 7寸、直径21センチ×高さ1.5センチ、3990円、 8寸、直径24センチ×高さ1.5センチ、4515円。 ![]() ![]() プレート 白黒、上から 各 4寸、直径11.5センチ×高さ1.5センチ、1890円、 5寸、直径15センチ×高さ2センチ、2100円、 6寸、直径17.5センチ×高さ2センチ、3465円、 7寸、直径21センチ×高さ2センチ、3990円、 8寸、直径24センチ×高さ2センチ、4575円。 ![]() ![]() 4寸皿、それぞれ。 ![]() 鉢 右 緑、左 青 上から各 ①直径9センチ×高さ5センチ、2100円、 ②直径11.5センチ×高さ5センチ、2730円、 ③直径14.5センチ×高さ5センチ、3360円、 ④直径17.5センチ×高さ5センチ、3990円、 ⑤直径20センチ×高さ5センチ、4620円。 ![]() ![]() ボウル 右 茶、左 黄、上から各 ①直径8.5センチ×高さ5センチ、1890円、 ②直径11センチ×高さ5センチ、2520円、 ③直径14センチ×高さ5センチ、3150円、 ④直径17センチ×高さ5センチ、3780円、 ⑤直径20センチ×高さ6センチ、4410円。 ![]() ![]() ①ボウルをカップに、4寸皿をソーサーに。 ③ボウルに6寸皿をソーサーに。 組み合わせは、無限大。 あれこれ組み合わせて、おたのしみいただけたら。 DMの豆皿、各 直径6センチ×高さ1センチ、1050円。 ![]() 一枚一枚、すべて柄が違うのです。 ![]() ![]() 噂のしょうゆさし、各3885円。 ![]() 右 しょうゆさし(黄)、口径3センチ×高さ5センチ。 ![]() ふたもの。 ![]() 右 緑、口径7センチ×高さ6センチ、4410円。 ![]() ![]() ポット 黄、口径6センチ×高さ10.5センチ、9450円。 450cc入ります。 そばちょこ 黄、直径8センチ×高さ7センチ、1890円。 ![]() ![]() ![]() 緑の釉薬は、昨年の釉薬を調整して新しい色味になっています。 雨が降ったあとのつやつやした木の葉のような色です。 ポット 緑、口径5.5センチ×高さ10センチ、8190円。 250cc入ります。 そばちょこ 緑、口径8センチ×高さ7センチ、1890円。 ![]() ![]() ふたもの 大、右 黄、直径14.5センチ×高さ6センチ、7140円。 ![]() クラブハリエのチーズケーキを入れてみました。 ![]() 右 切立鉢、直径12センチ×高さ7.5センチ、3150円。 左 とくさ小鉢、直径11センチ×高さ4.5センチ、2100円。 切立鉢、小丼のように使ってみたいと思いました。 アボカドとまぐろ丼、鶏にゅうめん、野菜たっぷりのけんちん汁。 ミネストローネもいいな。 とくさ小鉢、離乳食をあげるのにもよさそう。 ![]() ![]() 右 ボウル、直径10センチ×高さ7センチ、2520円。 左 飯碗、直径12センチ×高さ6.5センチ、2310円。 ![]() ![]() ふたもの、一番手前、直径9センチ×高さ7センチ、3780円。 ![]() ![]() 明日23日、あさって24日は増渕さんが在廊してくださいます。 増渕さんの器の修理方法の伝授のゲリラライブもアリマス。どうぞおでかけください。 (T)
by shizen-gallery
| 2011-04-22 18:19
| 展覧会のお知らせ
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 リンク
タグ
工房くさなぎ
杉本太郎
野田敬子
古川桜
営業のご案内
増渕篤宥
ばんごはん
おやつ
ぐりこーひー
おひるごはん
津坂陽介
清岡幸道
正島克哉
小川佳子
須田二郎
書籍掲載のお知らせ
久保裕子
松尾直樹
松浦コータロー
増田勉
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||