信楽で作陶されている清岡幸道さんから器が届きました。
さぶい冬にもってこいの耐熱シリーズです。
左から、グラボウル、径13×取っ手含む径17×高さ5.5センチ、3150円
スープボウル、径13.5×取っ手含む径18×高さ6.5センチ、3360円

土鍋と同じ土でできているので、直火にかけられます。もちろんオーブンも可。

あっつあつのオニオングラタンスープ、どうぞ~。

こう見えて、スタッキングもばっちりなんです。

土鍋も届いています。深いのと小さいの。

深鍋、径23×高さ8.5×フタ含む高さ15センチ、18900円


ボトムの直線さがモダンな印象です。
深さがあるので、きりたんぽなど、具沢山な鍋料理にも。
根菜ごろごろポトフ、クリームシチューも、焦げ茶色に映えそうです。

土鍋(小)、径17.5×高さ7×フタ含む高さ11.5センチ、8400円


ひとりうどん、お夜食おじや、昨日のおでん温めて。

フライパン(角)、径16×高さ4.5、柄の長さ12.5センチ、4410円

こちらも直火可。朝ごはんに目玉焼き、ほうれん草のソテー。
小さなお好み焼きやチヂミを作って、おやつや晩酌のアテに…
(K)