明日29日(土)から鳴海輝男(灯)・古橋治人(木工)二人展が始まります。
古いものを組み合わせで照明を作られる鳴海さん。 古材も使い、大きなものからものから小さなものまで作られる古橋さん。 軽々と持ち上げられる什器も古橋さんが作ってきてくださいました。 いつもの什器はお片付け。 ずらりと並んだ店内です。 寒さの中、灯りがともってあたたかです。 ![]() 鳴海輝男さんの作品です。 いつもがとっておきの時間になる照明がたくさんです。 照明10(鉄…不明・ギアー)、幅9×奥行9×高さ33センチ、8400円 ![]() ![]() ![]() 照明03(鉄…左官用コテ・自転車用ライト部品)、24×8.5×17.5センチ ![]() ![]() ![]() 照明21(鉄…火箸・自転車(バイク)のパーツ、木…織機のパーツ)、12×12×39センチ、15750円 ![]() ![]() 照明24(鉄…楽器(ラッパ)の先端・鉄工材料・台は不明)、20×20×90センチ、15750円 ![]() 照明20(鉄…煙突のパーツ・車のパーツ・馬蹄型金具)、13×12×38センチ、12600円 ![]() 照明12(鉄…左官用コテ・不明)、10×6×30.5センチ、8400円 ![]() ![]() 照明01(鉄…ガストーチのパーツ・台は不明、木…織機のパーツ)、9×9×24.5センチ ![]() ![]() 照明23(鉄…調理器具・画材・ミシンハードル)、14×14×60センチ、15750円 ![]() ![]() 照明17(鉄…空缶・ハンガーパイプ、木…木型)、24×8.5×34センチ、15750円 ![]() ![]() 古橋治人さんの作品です。 実験器具に、木蓋をあわせた作品のシリーズです。 フラスコ筒、直径11.5×高さ10.5センチ、5000円 コーヒー豆をいれたいな。 ![]() ![]() ビーカー200、直径7.5×高さ9センチ、3200円 ビーカー300、直径8.5×高さ10.5センチ、4000円 ![]() ![]() 蒸発皿、直径9.5×高さ5センチ、3600円 ![]() ![]() フラスコ三角、ボトム直径8センチ×高さ16.5センチ、4000円 ![]() こまやかな仕上げの蓋にくぎ付け。 ![]() 中盆、直径19.5×高さ2.5センチ、6000円 ![]() ![]() 小皿、直径8×高さ2.5センチ、2000円 ![]() ![]() 中盆に小皿と島るり子さんのぐいのみを。 ![]() 輪花小鉢、直径12×高さ3センチ、6000円 ![]() ![]() お茶托にも。島るり子さんの粉引くみだしをのせてみました。 ![]() 高台皿(うるし)、直径11.5×高さ3センチ、4000円 ![]() ![]() お菓子をのせて、お茶をどうぞ。 ![]() サーバー、8×22センチ、4000円 ![]() ![]() 田谷直子さんのきなり七寸深鉢に。 ![]() スッカラ、5×14センチ、2800円~ ![]() ![]() 小皿、直径15×高さ2.5センチ、4000円に、清岡幸道さんの青灰ボウルと。 ![]() 左から、小しゃもじ、5×14センチ、1800円 ティスプーン、2×14センチ、1200円 ディナースプーン、4×18センチ、2800円 ![]() 安齋新さん、厚子さんの豆皿茶托とカップにティースプーンを合わせました。 ![]() 三段、幅45×奥行45×高さ130センチ、70000円 鳴海さんの照明がぴったりとおさまりました。 ![]() 横長、幅190×奥行23.5×高さ28.5センチ、30000円 ![]() ![]() 斜脚、幅90×奥行23×高さ78.5センチ、50000円 ![]() 古材に、古橋さんがくさびをうたれたそうです。 ![]() ![]() 並べ終え、店内の照明は鳴海さんの照明の灯りだけをつけたままにしています。 暗い中のほんのりとした灯り。 灯りの下、木はいつも以上にやさしい表情です。 ゆったりとした気持ちになり、こういう時間、大切だなぁと思います。 明日は鳴海さん、古橋さんお二人が在廊されます。 どうぞ、お出かけください。 (T)
by shizen-gallery
| 2011-01-28 18:18
| 展覧会のお知らせ
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 リンク
タグ
須田二郎
小川佳子
工房くさなぎ
おひるごはん
ばんごはん
ぐりこーひー
久保裕子
営業のご案内
書籍掲載のお知らせ
津坂陽介
松浦コータロー
清岡幸道
正島克哉
古川桜
増渕篤宥
野田敬子
松尾直樹
杉本太郎
おやつ
増田勉
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||