個展中の村田さんから頂いたお土産、京都の「美玉屋」さんの
「黒みつだんご」。

京都出身のスタッフ加藤さんの眼がきらーん。
「このおだんご、めっちゃ美味しいんですよ。」
賞味期限は、できたその日一日限り。
午後には売切れてしまうこともあるそう。
うん、うん、包装からして美味しそう。
お茶にしましょ。
村田さんの染付麦わら手筒盃にお茶、黒みつだんごは染付市松文皿に。
こぶりなおだんご、お皿にちょうど納まりました。
平岡正弘さんのオーバルトレイにお一人分ずつ。

おだんごのまわりが餡子でなく、とろり黒みつなのです。
あ、名前のとおりですね。
滋味深く、しみじみおいし。
出来立てのお届けうれしいおやつ、ごちそうさまです。
村田さんは、来年2011年1月26日からのうつわ楓の「お茶の時間展」に
参加されます。
こちらも、どうぞおたのしみに。
(T)