人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春のおくりもの いろいろ

春は、卒業に入学。お引越し。
おくりものの機会も増えます。
SHIZENのおすすめの「春のおくりもの いろいろ」です。

ひとりぐらしを始める方に。
窯たきの夜食のひとりラーメン用に作られた片手土鍋です。
野菜もいっぱい入れて、作ってね。

久留米市の正島克哉さんの片手土鍋 白、内径14、5センチ、持ち手までの長さ23、5センチ、
深さ8、5センチ、3780円。
2月に出版された筑摩書房 「かえる食堂 好きな素材と台所道具で」に
正島さんの片手土鍋を使ったレシピがいくつか掲載されています。
レシピと一緒にプレゼント、なんてうれしいです。
春のおくりもの いろいろ_b0132444_1772588.jpg
春のおくりもの いろいろ_b0132444_177406.jpg

新一年生へ。
マイカップとマイご飯茶碗。
マグカップ、口径7、5センチ×高さ7センチ、2415円。
飯碗、口径10センチ×高さ5、5センチ、1890円。
京都の清水なお子さんのものです。

おやつの牛乳をごくごく飲んだり、ごはんもお代わりしてね。
春のおくりもの いろいろ_b0132444_17184977.jpg
春のおくりもの いろいろ_b0132444_1719298.jpg

ご結婚されるお二人に
奈良の吉岡萬理さんのマグカップ。
口径9、5センチ×高さ9、5センチ、各4410円。

笑い声の絶えない楽しいお家になりますように。
春のおくりもの いろいろ_b0132444_1726286.jpg
春のおくりもの いろいろ_b0132444_17264026.jpg

新築のお祝いに
三重の松宮洋二さんのムーン長皿。
14センチ×33、5センチ×高さ1、5センチ、6090円。
人寄せのときに、おにぎりやおいなりさん、ずらりとのせたりしていただけるかしらと。
春のおくりもの いろいろ_b0132444_17295688.jpg
春のおくりもの いろいろ_b0132444_1730782.jpg

出産のお祝いに
岩手の平岡正弘さんのベビースプーンとフォーク。
それぞれ幅2、5センチ×長さ13、5センチ、3465円。
最初の口福、味わってもらえますように。
春のおくりもの いろいろ_b0132444_17353183.jpg

赤ちゃんのかわいい手じゃなくて、ごめんなさい。
丸味のある持ち手、心地よくてきっと喜んでもらえます。
春のおくりもの いろいろ_b0132444_17361976.jpg

105円で、包装もいたします。写真は、1本のお包みです。
春のおくりもの いろいろ_b0132444_17371079.jpg

心をこめた大事なおくりもの。
どうぞお気軽にご相談ください。

(T)
by shizen-gallery | 2010-03-26 09:18 | つれづれ


<< 島るり子さんの伊那便り 5 一柳京子さんの器 >>