埼玉県で金属を使った作品を作られている田中俊介さんが器を持って
いらしてくださいました。
上から、杜のうつわ~まるわん、口径19、5センチ×高さ4、5センチ、3675円、
まるわん 小、口径15、5センチ×高さ3、5センチ、2730円、
おわん 小小、口径10センチ×高さ4、5センチ、2625円。
真鍮を使って作られています。

2階の島田さんからホワイトデーにいただいた、青山のクドウさんのチョコレート。
猫党の加藤さんと私に、うれしいうれしいおくりもの。
クドウのロゴにもしびれます。

両側に猫の顔のついたチョコレート。
おわん 小小にのせました。
真鍮の輝きで、チョコレートの白が鮮やかに見えます。


ねこあしわん、17センチ×20センチ×7センチ、6825円。

器としてはもちろん、エアープランツをいれたり。

木下和美さんの一輪挿しに、ゼラニウムの葉とアリウムスネークボールを
挿してねこあしわんに。

そうそう、田中さんも猫を飼っていらっしゃる猫党です。
作品のところどころに、猫へのアイを感じることが。。。
(T)