人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平岡正弘さんのカトラリー

「みんなのうつわ展」にあわせ、岩手県の平岡正弘さんからカトラリーが
届きました。

平岡正弘さんのプロフィールです。

大阪出身、大学機械科卒業後機械メーカーに就職。
2005 退職後、岩手県立二戸高等技術専門学校入学、
     木工の道にすすむ。

2007 岩手県八幡平市に「平岡クラフト工房」開設。
     カトラリー作りを始める。

材は、主に国産の楓を使っていらっしゃいます。
繊細でやわらかな木目が気に入って使っているのだそうです。

右 キッズフォーク、長さ14センチ×幅2、5センチ、3780円。
中右 キッズスプーン、長さ14センチ×幅3センチ、3780円。
中左 ベビーフォーク、長さ13、5センチ×幅2、5センチ、3465円。
左 ベビースプーン、長さ13、5センチ×幅2、5センチ、3465円。

柄の黒い部分は、黒檀を使っています。
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_22365454.jpg
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_2237118.jpg

ベビースプーンは、滑らかに口からぬきさししやすいようにくぼみを浅めにしてあります。
ベビーフォークは、「さす」、「おさえる」の動作の他に「すくう」動作もしやすいように
口に入れる部分にくぼみをつくってあります。

キッズスプーンとフォークは、幼稚園から小学校低学年のお子さんを対象に
べビーカトラリーよりも少し大きめになっています。
ティースプーン、ケーキフォークとしてもお使いいただけます。

フィーディングスプーン、長さ16、5センチ×幅2、5センチ、3465円。
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_2248734.jpg

平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_22482665.jpg

右 2色スプーン、長さ18、5センチ×幅4センチ、4830円。
左 2色フォーク、長さ18、5センチ×幅3センチ、4830円。
柄が太く丸いので、力のない方でも持ちやすいです。
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_22502872.jpg
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_2250446.jpg

右 朝鮮スプーン、長さ21センチ×幅4センチ、3990円。
左 スープスプーン、長さ19センチ×幅5センチ、4515円。
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_22533973.jpg

朝鮮スプーンの横からみたところです。
アンティークや、現代の朝鮮スプーンを参考に作られたので、この名前だそうです。
柄が長いので、遠くのものでも無理な姿勢をとることなくすくえます。
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_22555079.jpg

スープスプーンを横から見たところです。
角度がついているので、深い鉢の中のものもすくいやすいです。
スプーンの横から流し込む形なので、腕の動作を少なく食べ物を口に
運ぶことができます。
平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_22584742.jpg

平岡正弘さんのカトラリー_b0132444_2259324.jpg

(T)
by shizen-gallery | 2010-03-05 22:37 | 展覧会のお知らせ


<< 今日のあさごはん みんなのうつわ展 >>