田谷直子さんの個展が5月16日(土)から始まります。
exhibisionのページに案内状を掲載しました。どうぞご覧ください。
案内状の作品は、昨年秋に青木亮さんの薪窯を何人かで焚いたときに焼かれた
ルリ釉と灰釉のポット、2点です。
学生の頃から、ポットや急須を作られている田谷さん。使いやすさには、定評があります。
ルリ釉のポットは、口径7、5センチ×高さ11、5センチです。




灰釉のポットは、口径7センチ×高さ11センチです。



ポットや急須はもちろん、毎日のくらしに使いやすくて、使っているとじんわりうれしくなる器が
たくさんご覧いただけます。
(T)