吉野のお土産に、素敵な素敵なお菓子をいただきました。
桜陰山本庵の吉野葛菓子「葛紀行」。
包装もかわいらしいので、その時点で興奮していたら、くださったお客様があけたら
もっとかわいいよと一言。
開けたとたん、あーっと声をあげてしまいました。広がる桜の山々。
桜への愛を感じるお菓子です。


楓の島田さんとミーティングをしながら、お菓子をいただきました。
木下和美さんの白釉銀彩c/sに、そっと桜の花。
木下さんのカップは内側に銀彩が施してあるので、反射してお茶の映りがうつくしいです。

葛がやさしいお味です。東京の桜は、もう緑がきれいになったけれど桜を追いかけている
気分になりました。
木下さんの宝瓶は、口が広いのでふっくら茶葉が開く様が見られます。


蓋の裏の水滴も、きれいです。

夜のコーヒーも、木下さんの黒釉銀彩c/sで。
吉良ゆりなさんのお土産、イナムラショウゾウさんのブールドネージュを添えて。

(T)